
コンテンツ、規則
クリエイターを中心とした唯一のコミックエコシステムで作品を公開しましょう。

ナミコミは、プラットフォームとしてあくまでも境界を越えることなく、クリエイターが利用したい機能をユーザーに提供することで成功の可能性を広げることを目指しています。
ナミコミで公開する理由

当社はユーザーの理想のプラットフォームを作るために機能の要望やご意見を考慮に入れ、開発に活かす唯一のプラットフォームです。

ナミコミの利用者はその他の出版社やプラットフォームの利用者とは別に増え続けているため、まったく新しい読者にリーチしていると言えます。

クリエイターは単に読者数を増やしているのではなく、ファン層を構築しています。当社はそれを実現するために必要なツールをすべて提供します。

iOS、Android、Webを通じて、世界中のユーザーにあらゆる国からあらゆる言語に対応させてあらゆるフォーマットで配信できます。
他者との違いは?

クリエイターの作品はクリエイターだけのものです。プラットフォーム独占の取り決めで一番利益を得るのはクリエイターではなくプラットフォームかライセンサーであるため、当社がそれを通じてクリエイターからライセンスを取得しようとすることはありません。

当社はコミックを読める地域を制限することは廃止し、「いつでもどこでも誰もがコミックを楽しめる」環境を作るべきだと考えています。

ユーザーの希望する言語で公開できるため、新たな読者を獲得することができます。

ナミコミではクリエイターや読者の在住国に関係なく、複数のキーワードと言語を使うことができ、発見しやすさが重視されています。他の場所で採用されている「主に編集者による」システムとは対照的に、自分での見つけやすさとスタッフのおすすめ紹介のバランスを上手く取るようにしています。
情熱を追い続けられるように、自分のコミックで収益を得ましょう
- ナミコミではサブスクリプションのティアを作成することで、クリエイターが読者から金銭的なサポートを受けることができます。
- これによりファンはクリエイターとの繋がりを深めて自分が作品に関われていると感じることができ、クリエイターはファンを増やしていくための定期的な収入源を得ることができます。
- Starting on 1st January 2024, join the NamiComi Creator Rewards program, and earn rewards for sharing your content and building your fandom on NamiComi.
最初はどうすればいいですか?

1. ログインまたは登録する
ログインするかアカウントを作成して、スタジオのページを開いてください。

2. 組織を作成する
組織はクリエイターのプロフィールのようなもので、作品の本拠地として必要なツールを何でも使うことができます。

3. 作品を作成する
名前、説明、ジャンル、キーワード、カバーアートを追加してください。

4. 作品を公開する
承認のために作品を送信してください。承認されると通知が届き、トップページに表示されます。

5. 最初の話を公開する
話の番号(エピソードに相当)をクリックして、話のサムネイルと画像をアップロードして送信ボタンを押してください!

6. 話が公開されました!
最初の話(作品ごと)は承認キューに並びます。承認後、その後の話が即座に公開されます。